IT組織強化支援
Case1 情報システム開発会社 D社様
- Goal
開発リソースの内製化比率向上とメンバースキル向上
- Approach
組織課題分析→KPI定義・施策立案→施策実行
- Solution
スキルマップ定義+トレーニングメニュー開発
- Outcome
組織内で従来共通言語化されてこなかったスキルおよびスキル開発メニューを言語化・整理し、リソースの内製化比率向上とメンバースキル向上のための土台を形成
- 企業情報
大手メーカーグループにおける情報システム開発機能会社様で、グループ会社向けおよび対外向けに情報システム開発事業を展開。
- プロジェクト概要
グループ内外に対してシステム開発・保守運用のサービスを展開してこられた当社は、各案件における要件定義・設計・開発フェーズの内部リソースでの実施比率の低さや、案件遂行におけるプロジェクトマネジメントやアウトプット品質の低さを課題視し、組織全体として内製化・品質向上に向けた施策検討を進めておられました。 そうした取組みの過程で、外部からの支援の必要性をお感じになられ、AUCENTにお声がけを頂きました。 弊社参画後は、改めて、組織内の標準的なスキルマップの定義や、特にプロジェクトマネジメント全般や要件定義におけるコアスキルを若手層の方々が構築していけるような土台作りとして、トレーニングメニュー開発などをご支援いたしました。
- チャレンジ
組織強化は一朝一夕で効果が出るものではなく、中長期にわたって粘り強くPDCAを回し続けていかなければならないため、クライアントも弊社も長い目線を持ちながら、施策の優先度や着手順を検討し、効果を信じて施策実行を行っていきました。